カフェ 美容 お土産 銀座・有楽町 お気に入りのお店 クチコミなど

銀座にある様々なお店の
口コミをコツコツ集めてます

参考にしていただけたら嬉しいです

おすすめ集めてます

運営しているメディアから様々な口コミを集めてます。このサイトでは銀座のお店の口コミをアップ予定。

いくつかピックアップ

集まった口コミから、おすすめのお店や、耳よりな情報をピックアップ。ぜひチェックしてみてください。

まとめてます

たまには最新の銀座情報など読み応えのある記事も書きたいと考えてます。よろしければ暇つぶしにでもどうぞ。

/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop 劇場

歌舞伎座

Mさん(20代) 歌舞伎専用の劇場の歌舞伎座は観光名所としては建物もすごく有名です。建物の目の前で写真を撮りたいと思い歌舞伎座に行きました。歌舞伎座の建物はすごくきれいで私たちの他にもたくさんの方が写真を撮りにきたりしていました。 建物の前まで来るとやっぱり中で歌舞伎を見てみたいと思う方もいらっしゃると思います。一幕見席とゆう当日券もあり、価格も低価格だったので初めての方でも見やすく、……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop レストラン

ブラッスリーオザミ丸の内

Nさん(30代) オザミグループの一店で、国際フォーラムの裏手、皇居寄りの場所にあります。ビルの並びに突然現れる、フランスの街角を切り取ったようなオシャレな佇まい。外観だけでなく、店員さんもきっちりギャルソンコスチュームで迎えてくれテンションが上がります。 フレンチというと、敷居の高いイメージに身構える人が多いかもしれないですが、こちらでは気軽にビストロ料理が楽しめます。お肉もお魚もガ……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop カフェ

銀座木村屋

Mさん(30代) 中央通りに面した建物で1階はパン屋になっており、あんぱんが有名です。色々な餡の種類があります。特にあんバターは人気の商品です。あんぱん以外にも豊富な種類のパンが売っていて、お土産にも喜ばれます。2階はカフェでサンドウィッチやデザートなどの軽食が食べらます。店内は気軽に入れる雰囲気です。3階は比較的カジュアルな洋食のレストランで、全てのメニューに自家製パンの食べ放題が付きます……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop ファッションビル

GINZA SIX

Kさん(20代) 報道などでも話題になっているスポットです。先日初めて足を運びましたが、ショッピングセンターと言うよりは美術館に近い雰囲気を感じました。天井が高く開放的な作りで、至るところに絵画や彫刻などの美術品が展示されていました。個人的に一番感動したのが、6階にある蔦谷書店です。書店巡りが好きで、様々な本屋さんに行くのですが、GINZA SIXの書店は全く違う世界観でした。購買意欲を煽る……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop アンテナショップ

有楽町交通会館 北海道のアンテナショップ

Yさん(30代) 有楽町の交通会館内にある北海道のアンテナショップは、北海道の各種名産品が購入でき、見ているだけでもテンションがあがりますが、店内で美味しい北海道ミルクを使ったソフトクリームも食べられます。北海道の牧場を彷彿させるソフトクリームが、東京の真ん中で楽しむことができます。お買い物に疲れた時などに交通会館によって、甘いソフトクリームを食べて一休みするのも良いと思います。周辺にはビッ……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop カフェ

セントルザベーカリー

Sさん(20代) セントルザベーカリーさんは、日本の美味しい食パン10本に選ばれたことがある食パン専門店です。ここはベーカリーとカフェの両方があり、カフェではベーカリーで焼き上げた食パンをいただくことができます。とにかくここのオススメポイントは、その食パンの美味しさです! ここのベーカリーは平日でも1〜2時間待つのは当たり前なくらい非常に混雑しています。なので並ぶのが苦手な方や夏の暑い……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop 専門店

リーフルダージリンハウス銀座

Mさん(30代) 銀座コアの裏手にある雰囲気の良いお洒落なお店です。店内にはダージリンの茶葉が沢山並んでおり、紅茶の香りが漂います。気になる茶葉は実際に試飲することが出来るので、お店の人と相談しながら飲み比べ、お気に入りの茶葉をじっくりと見つけることができます。フレーバーティーや珍しい茶葉も沢山取り扱っていて、紅茶にこだわりをもつ方、紅茶好きの方には特にオススメです。 缶入りの茶葉のみ……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop 中華

パラダイスダイナシティ

Aさん(30代) 女子同士や、子連れ、デートでもいけるランチスポットをおすすめしたいと思います。このお店は、中華のお店なのですが、メインは、カラフルな小籠包だと思います。ピンクやブルー、緑の小籠包をたのしむことが出来ます。初めは、その色にギョッとするかもしれないのですが、着色料は使用しておらず、全てその食物の色を生かしています。個人的におすすめしたいのは、フォアグラ味、チーズ味です。こってり……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop 和食

ラムしゃぶ 金の目 銀座本店

Aさん(30代) コスパが良いのでおススメです。コリドー街のビル二階にあり、まずアクセスはとっても良いです。お料理が美味しく、リーズナブルなので、ぜひおすすめしたいです。メニューはラムしゃぶ食べ放題のみ。希望により飲み放題も付けられます。それで約5000円。銀座界隈でしゃぶしゃぶ、しかもラム肉をこの値段で食べられるところは他にありません。また、ラムがものすごく新鮮なので、ラム肉特有の臭みは、……
/ 最終更新日 : 2018年7月30日 admin_shop イタリアン

サルヴァトーレ クオモ

Mさん(40代) 銀座にあるサルヴァトーレクオモはお勧めです!二階にあるので、景観がよいです。テラス席もあり、春や秋はとても気持ちいいです。店内も広くお洒落でこげ茶を基調にしてあり、窓が広く店内がとても明るいです。料理ですが、イタリア料理の食べ放題です。焼きたてのピザが何種類も出てきます。マルゲリータはもちろんのこと、和風なピザもありますよ。驚いたのはチョコバナナのピザや蜂蜜たっぷりのピザが……
/ 最終更新日 : 2018年7月23日 admin_shop レストラン

ダズル

Mさん(30代) MIKIMOTOビルにあるレストランです。ディナーも美味しいのですが、オススメはランチ。なんといってもコストパフォーマンスが最高です。特に、平日限定のランチコースは、1500円で前菜、パスタ、ジェラート、コーヒーがいただけます。家じゃ絶対作れないような旬の食材を活かしたパスタは絶品です。デザートのジェラートも旬の果物を使っていて季節によって異なるフレーバーなので、楽しみにし……
/ 最終更新日 : 2018年7月23日 admin_shop アンテナショップ

銀座わしたショップ本店

Kさん(30代) 有楽町線銀座1丁目駅の3番出口の階段を上がってすぐ、ド派手な外観&かわいらしいシーサーがお出迎えしてくれる沖縄のアンテナショップです。新鮮な青果物、お菓子、健康食品、コスメと扱っている商品のジャンルは幅広く。沖縄が大好きな方も、沖縄に旅した事がない初心者も楽しくお買い物できます。有名な「ちんすこう」も色んな味がありますし。日頃お目にかかれない果物のジュース、さんぴん茶など珍……
/ 最終更新日 : 2018年7月23日 admin_shop お土産

ハトヤ 東京有楽町店

Oさん(20代) 昔ながらのかまぼこ屋さんです。お土産でちょっと良い物を持って行きたいときに使っています。こだわりのかまぼこは、魚の素朴な味が生きていておいしいですし、お土産を受け取った人からの評判もいいです。特におすすめなのが、「かまぼこ屋さんのチーズケーキ」というスイーツです。ほんのわずかにすりつぶされた魚の舌触りが残っているだけの、濃厚なチーズの香りが漂うしっとりもちもちのチーズケーキ……
/ 最終更新日 : 2018年7月23日 admin_shop お菓子

パティスリー シュシュクリエ 有楽町店

Oさん(20代) JR有楽町駅からエスカレーターを降りたところにあるケーキ店です。おすすめは、ふわふわのスフレ系のチーズケーキですが、クッキーやマドレーヌなども取り揃えており、全て無添加物にこだわったケーキショップです。利便性の良さはもちろんのこと、店員さんのサービスも良いです! まず、予約直後に確認の電話が入り、「持ち帰り時間が2時間以上の場合は冷凍でお渡しすることをおすすめしていま……
/ 最終更新日 : 2018年7月23日 admin_shop レストラン

煉瓦亭

Yさん(30代) 銀座で老舗の洋食レストランといえば、煉瓦亭です。明治から続く正真正銘の老舗レストランです。昭和レトロな外観やインテリアは、昔懐かしい気持ちにさせてくれて、とても落ち着き、昭和にタイムスリップしたような気持ちにさせてくれます。メニューは洋食の定番のオムライスやハヤシライス、カキフライ、エビフライ、ポークカツレツなどたくさんあり、どれもおいしそうで選ぶのに時間がかかります。大勢……
/ 最終更新日 : 2018年7月20日 admin_shop ファッションビル

GINZA SIX

Kさん(20代) 六本木ヒルズや表参道ヒルズを展開する森ビルの系列ということで、もともと森ビルのファッションビルが好きだったこともあり、オープン当初から何度か通っています。普段はお買い物できないような、敷居の高いお店も確かに入ってはいるのですが、GINZA SIXの広報の方によると、「空間を提供する」をコンセプトに作られた商業ビルということで、日常からかけ離れた異空間をお客さんに楽しんでもら……
/ 最終更新日 : 2018年7月20日 admin_shop 居酒屋

炭火焼干物食堂 越後屋八十吉

Mさん(30代) 炭火焼の干物が美味しいお店です。昼間はランチ営業もしていて、注文後に新鮮な魚を丁寧に焼いてくれます。銀座で美味しく価格も手頃な料理が食べられます。1000円以下で食べられる定食も沢山あります。メニューも豊富で迷ってしまいますが、特に魚料理がオススメで皮はパリッと身もしっかり詰まっています。魚だけでなく、鶏ももの炙りや豚ロースの塩焼きも美味しいので、魚が苦手な方でも安心です。……
/ 最終更新日 : 2018年7月20日 admin_shop レストラン

麒麟

Mさん(30代) 銀座6丁目にある中華料理店。近くで働いてるアパレル店員がランチでよく利用する店です。ランチは1000円ちょっと。スープ、デザート、ドリンクまで付いてきます。味も美味しいです。中華料理って大衆的なお店のイメージを持っていましたがこちらのお店で変わりました。落ち着いて食べれるお店です。喫煙者は2階に通されます。仕切りがあるのでゆったりできます。非喫煙者は1階か4階に通されます。……
/ 最終更新日 : 2018年7月20日 admin_shop カフェ

銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ

Hさん(20代) 銀座のメイン通りを少し外れたところにあるカフェ。石造りの外観。入り口は重厚感があり、歴史を感じます。銀座ならではの高級感たっぷりです。1階はショップになっており、有名なフィナンシェやマドレーヌ、ケーキを購入することができます。どれもとっても美味しいので、せっかく来たし、、、と私はいつも何か買ってしまう場所です。 カフェは地下。大人気のお店なので、土日は1時間程度の待ち……
/ 最終更新日 : 2018年7月20日 admin_shop レストラン

天香回味 銀座

Aさん(20代) 銀座駅からすぐのh&mが入っているビルの9階に天香回味はあります。中は広々としていて景色もよくおしゃれで女子会やデートにおすすめできます。私はいつも二人でいくのですがソファー席でゆったりとできます。そして料理は火鍋です。火鍋はデトックス効果と体を温める効果があり冬はもちろん冷たいものを摂り過ぎる夏にもおすすめできます。 スープは赤と白の二種類。白は辛味はなくいろんなダ……

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 歌舞伎座
  • ブラッスリーオザミ丸の内
  • 銀座木村屋
  • GINZA SIX
  • 有楽町交通会館 北海道のアンテナショップ

カテゴリー

  • アンテナショップ
  • イタリアン
  • お土産
  • お菓子
  • カフェ
  • その他
  • ファッションビル
  • ベーカリー
  • レストラン
  • 中華
  • 劇場
  • 和食
  • 専門店
  • 居酒屋
  • 美容
  • 観光スポット

Copyright © カフェ 美容 お土産 銀座・有楽町 お気に入りのお店 クチコミなど All Rights Reserved.